名入れデータ作成・入稿について
完全データ(Illustrator)で入稿されるお客様
- 必ず「完全データ」でのご入稿をお願い致します。
- 対応アプリケーションは illustrator CS5以下 となります。
- データ作成については 下記の データ作成時の注意点 をご確認下さい。
フィルム・版下のみをお持ちのお客様
- 名入れ原稿がフィルム又は版下のみのお客様は、見積り時にお伝えください。
- データ処理及び刷版代として、3,000円頂きます。
弊社にデザイン作成を依頼されるお客様
- 【WEBで依頼する】お見積りフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
- 【FAXで依頼する】 必要事項をご記入の上、075-934-5531 にお送りください。
- データ処理及び刷版代として、3,000円頂きます。
データ作成時の注意点
ソフトのバージョン
Windows/Macどちらの作成データも受け付けております。
CS5以降のバージョンで制作された場合は、必ずバージョンダウンして保存してください。
- Adobe Illustrator CS5 以下
- Adobe Photoshop CS5 以下
カラーモード
・Adobe Photoshop
カラーモードは全てCMYK、解像度は印刷実寸で350dpi以上にしてください。
保存形式はPSDまたは EPSで保存して下さい。(ICCプロファイルは埋め込まないようお願い致します。)
画像を使用される際は埋め込みをせず、必ず全てのデータを支給してください。
※卓上カレンダー等で箔押し印刷される際は、モノクロ2階調 解像度1200dpiにして下さい。
・Adobe Illustrator
カラーモードは全てCMYKで保存してください。1色の場合、「ブラック(K)100%」で作成する事を推奨しています。なお、2色以上で印刷される際は、必ず見積時にお問い合わせください。
名入れ印刷は、グラデーションや繊細なアミかけなどは不向きです。
また2色刷りなどの場合、色と色が隙間なくデザインされているロゴなどは、名入れ印刷では再現できない場合がございます。詳しくは原稿を作成される前にお問い合わせください。
文字のアウトライン
フォントは全てアウトライン化してください。必ず 【書式】→ 【フォント検索】 で全ての文字がアウトライン化されているかを確認してください。
データ入稿の際の注意点
入稿データの圧縮
データ納品される際は、通信環境によるデータの破損を防ぐため必ず圧縮して入稿してください。
配置画像を忘れずにお送りください
画像を配置された際、主データだけではなく配置した画像データも必要になります。全てのデータを1つのフォルダに入れ、フォルダごと圧縮して入稿してください。
データ入稿
下記のアドレスにデータを添付し送信してください。
✉ meiwa@kss.biglobe.ne.jp
・5MB以下の場合
→直接メールに添付して送信してください。
・データサイズが大きい場合
→Googleクラウドや、ファイル便などを利用しメールにURLを記載してください。
→持ち込みや郵送でも受け付けしております。